大森の整体なら「かさはら整骨院」

膝の悩み専門

 

当院ではコロナウイルス対策に
取組んでおります。

安心してご来院下さい。

①全スタッフのマスク着用と手洗いうがい徹底
②全スタッフの体調管理
③施術前後の手洗いうがい除菌
④施術環境の衛生管理を徹底
⑤院内環境の衛生管理を徹底

※詳しくは「コロナウィルス感染予防対策について」ページをご覧ください

 

なぜ、病院や整体・整骨院
で良くならない症状
根本改善できるのか?

 

こんなお悩み
\ございませんか?/

  • しゃがむと痛みがでてしまう
  • しばらく正座もしていない
  • 変形性膝関節症と言われ、もう治らないと思っている
  • 日課だった散歩もいけなくなって辛い
  • ひざをかばった動きをしているので腰もつらい
  • ヒアルロン酸の注射をしているがなかなか良くならない
  • 体重を落とせ、筋肉をつけろと言われたが具体的なやり方を教えてくれない
  • 手術を勧められたが、手術をしないでなんとかしたい

↓

そのお悩み、
当院にお任せ下さい!

 

 

お客様の喜びのお声が
\ 信頼の証です /

 

「初日でも膝のうごきが変わりました!」

何年も前から膝に痛みがあり、転んだことをキッカケに整形外科に受診しました。
「日にちが経てば良くなる」と言われても半年間痛みが治らず、かさはら先生にご相談しました。

初回に弱くなっている筋肉を少し鍛えただけでしゃがみがずいぶんと楽になりました。

(H.T様 大田区 72歳)

※効果には個人差があります

「半年以上膝痛で悩んでいましたが無事に改善することが出来ました!」

どのようなお悩みで来院されましたか?
膝を曲げて体重をかけると痛みが出てしまい、まともに運動ができなくなってしまったため

当院を選んだ理由・経緯をお聞かせください。
他の整骨院に通っていたが良くならず、当時インターネットをみて膝に強そうだと思った

施術を受けてみていかがでしたか?
半年以上悩んでいましたが無事に治すことができ、大変感謝しています。また、大変親切にしていただき通いやすかったです!ありがとうございました!

(N.M様 大田区 29歳 会社員)

※効果には個人差があります

「会社での仕事が楽しくなっています!」

どのようなお悩みで来院されましたか?
膝痛

当院を選んだ理由・経緯をお聞かせください。
長らく膝痛で悩んでおりました。
近くの病院にも通っていましたが、カンバシクないのでこまっていました
チラシを見て通ってみようと思い、現在に至ります。

施術を受けてみていかがでしたか?
1ヶ月くらい先生の施術を受けていましたが、だんだん痛みが楽になって今では会社での仕事がたのしくなっています。

(M.Y 大田区 76歳 会社員)

※効果には個人差があります

 

 

他業種バナー&同業バナー

 

 

なぜ?当院の施術は
こんなにも膝の悩み

改善されるのか?

 

他で良くならない理由

膝

病院や接骨院に行かれた方の多くは膝が痛いと言えば、膝だけしか見ない治療を受けてきませんでしたでしょうか?痛みを変えるには「体重を落としなさい」「加齢のせいです」とまで言われたこともあるかもしれません。

一般的な病院での膝、変形性膝関節症の治療では

電気治療、温熱療法、シップ、痛み止めの薬、ヒアルロン酸の注射、そのあとは「様子をみましょう」…

これを何週間、何か月、何年と続けて通院しているのに痛みが変わらず、言われたとおりに様子を見ているうちにだんだんと痛みが強くなっている、歩くのもつらくなった、なんてことになっていませんか?

もし、そうだとしたらあなたの膝はどんどん悪化しています。様子を見ているうちに、軟骨のすり減りが進み、骨が変形し、いよいよ手術を勧められるようになってしまいます。

では、なぜあなたの膝はよくなっていかないのでしょうか。

それは膝だけをみた治療をしているからに他なりません。

膝が痛くなっているのは「結果」であって「原因」はそこには存在しません。

では何が原因なのか、それは膝に過度な「ねじれ」という負担を作っている部分に存在します。

膝の関節は

大腿骨 膝蓋骨 脛骨 腓骨

の4つの骨で構成され、ここだけをみると「曲げ伸ばし」しか行えません。「曲げ伸ばし」をしている限りせいぜい疲れるくらいですが、日常生活を送るうえで「曲げ伸ばし」だけを行う動きがあるでしょうか?膝を使う際、上下の関節、股関節も足関節も必ず連動して使われているはずです。

階段を上るとき、しゃがむとき、正座をするとき、歩くとき

すべてにおいて膝関節だけではなく、股関節と足関節も一緒に動かしているのがわかると思います。

そして、この股関節と足関節が膝に対して「ねじれ」を引き起こし、過度な負担が加わったときに、初めて膝は痛くなる状況へと変わっていくのです。

ですが、膝関節が痛いと病院、接骨院は膝ばかり見てしまい、この連動性を無視した治療を行ってしまうので改善がみられず、まして状態は悪化してしまうのです。

 

 

症状についての説明 

膝

1変形性膝関節症

立ち上がりや歩行、階段の昇降時の痛みがあり、症状が悪化すると安静時にも痛みを伴い、はたから見ても膝がまっすぐ伸びておらず、O脚X脚の変形していることがわかります。

レントゲン上では大腿骨と脛骨の間の軟骨がすり減って狭くなっており、その代償として骨が変形してしまっている状態をさしたりします。

 

2スポーツ外傷(成長痛)

  • オスグッド 

お皿の下の少々出っ張っている「脛骨粗面」という部分に現れる痛みです。成長痛ともいわれ、運動時に痛みが現れたり、触っただけでも痛みが走ります。片膝だけの方もいれば両膝に現れる方もいます。休むと痛みはおさまりますが、運動を再開するとまた痛みが出てしまうケースがとても多いです…詳しくは別ページ参照

  • シンディングラーセンヨハンソン病(逆オスグッド)

お皿の骨の下縁にある強い痛みで、こちらもいわゆる成長痛になります。オスグッドと併発しているケースがとても多く、整形外科でもよく見落とされる症状です。 

  • 鵞足炎 (がそくえん)

膝下の(脛骨粗面)内側部分に痛みを生じます。縫工筋、薄筋、半腱様筋という3つの筋肉の付着部でスポーツ運動などの過負荷により炎症が起こると言われています。

  • ランナーズニー(腸脛靭帯炎・ランナー膝) 

膝外側上部の太もも部分に痛みが現れます。長距離ランナーや、走る競技のスポーツにて腸脛靭帯部に摩擦が起こり炎症を起こします。グラスピングテストや圧痛で鑑別できます。

  • ジャンパー膝(膝蓋靭帯炎・ジャンパーズニー)

 お皿と脛骨をつなぎとめている靭帯部分に起こる炎症による痛み。ジャンプやランニングによる膝の屈伸動作を頻繁に行うことで、膝蓋靭帯にけん引力が加わり引き起こされるスポーツ外傷です。

 

3半月板損傷

 いわゆる膝の衝撃を和らげるクッションの働きをする軟骨を「半月板」といい、この半月板が摩擦や摩耗、急激な動きや無理な体勢により衝撃を吸収しきれない負荷が加わった際、欠けたり断裂したりします。そして正常な関節運動ができなくなり痛みやロッキング、膝に力が入れずらい、腫れているといった症状を呈します。また、60歳前後でも膝の変形が進むと同時に半月板を損傷していることもあります。

※半月板を損傷している、手術をしましょう、と病院で診断を受けた患者様…

痛みが強い場合は「半月板以外の痛み」も伴っているケースもございます。それが炎症による痛み、靭帯を伸ばしてしまった痛み、筋肉の緊張による痛みなど半月板以外の痛みの可能性は十分にあります。もし、手術しようか迷われている場合は一度ご相談ください。

 

4靭帯損傷

膝の靭帯は大きくは内側側副靭帯、外側側副靭帯、前十字靭帯、後十字靭帯により安定性が作られています。膝に慢性的に痛みを感じている方は発赤や腫れ(水が溜まる)といった症状も現れます。特に前十字靭帯は膝が前に滑り出ないように抑えてくれている靭帯になりますが、この靭帯の負担がある状態を放置していると膝の不安定感が強くなり、「膝崩れ」の症状を呈すようになります。

 

5関節水腫 (水が溜まる)

本来関節内は一定の関節液で満たされています。膝に何らかの負担が加わり炎症が起き、その炎症の熱を冷まそうとして多く分泌される関節液が、いわゆる「水」と呼ばれているものです。この水がうまく排出されず、溜まっている状態をいいます。病院ではこの「水」を注射でぬいています

 

 

原因

膝

変形性膝関節症の方や、ひざ関節が痛くなる要素として当院の考えは実にシンプルです

  • 直接ぶつけた
  • 膝が悪くなるメカニズムを呈しているか

これだけです。

前述したように、膝は股関節と足関節の上下の関節と連動して動きをなします。そして、「過度なねじれ」を起こしたときに、膝の負担が強まり、結果として膝に痛みが生じます。

イメージは膝の関節は「蝶番(ちょうつがい)」、開け閉めのドアの動きです。
もしそのドアに捻るという動きを加えたら・・・バキッと壊れてしまいますよね。

その捻れを補ってくれているのが「股関節」や「足首の関節」になります。

※詳しくは動画でお伝えしております。
https://youtu.be/B9dfyGgSHxI

49BC1D5B-7B54-4DFE-985B-631465DF5129

では、あなたはなぜ、過度なねじれを引き起こすような股関節や足関節の使い方をしてしまっているのでしょうか。

それは今まで送ってきた生活習慣や癖から起こしてしまった「筋力低下」が原因です。筋力低下を起こすとその代償動作として過度に頑張らなければならない筋肉がでてきます。その頑張り筋が過度なねじれを作ってしまっているのです。

そうなるとあなたの筋力低下を引き起こしてしまった、生活習慣や癖とは何なのか…

このように逆算してあなたの本当に悪くしてしまっている原因を突き止めていきます。この原因を把握し悪い習慣を変え、正しい身体の使い方を身に着けていくことであなたの膝は改善していきます。

 

 

当院での改善法

施術

まずは歩行、動作、姿勢、どういうタイミング・角度で痛みが出るのか検査していき「頑張り筋」と「さぼり筋」を把握していきます。

頑張り筋とは 過緊張をおこしている筋肉(ねじれを強くしている筋肉

さぼり筋とは 筋力低下を起こしている筋肉です。

これを膝関節、股関節、足関節の筋肉でしっかり区分けして分析していきます。

当院では特にこの「筋力低下」をおこしている筋、特にインナーマッスルを鍛えることで症状改善を図ります。筋力低下を起こしている筋肉がしっかりと働くようになると、過緊張を起こしている筋肉は緩み、膝にねじれを生まない本来の均整のとれた筋力バランスへと変わっていきます。(トレーニングで緩まない場合は状況に応じてマッサージも取り入れていきます。

バランスがとれた状態を、患者様ご自身でも維持していただくよう毎回セルフケアをお教えしていきます。自分が弱っている筋肉がどこなのか、これをご自身でも日常的に意識してトレーニングをしていただくと、より効果は大きくなっていきます。

また、長年病院に通われて変形性の膝関節症と言われ続けた方は「変形がある=痛みが有る」と思われ、もう手術しかないのかなと不安を感じる方も多いですが、実際は「変形を助長する動作と機能障害を取り除け」ば膝の痛みは改善していきます。変形してしまったからもう遅いかな…とは思う必要はありません!思わなくて大丈夫です!

まえは膝のことを何も気にせず歩けた、しゃがめた…これからも元気に歩きたい!

そんなあなたの希望を全力で支えます!膝関節を正しく使えるように全力で改善していきますので、ぜひ私にお任せ下さい!

 

 

キャンペーン

 

6月17日までに
\ ご予約の方に限り /

 

症状改善&再発予防
整体コース

初回 1,980円
(2回目以降 1回7,500円)

 

予約多数のため先着10名様のみ
→ 残り3名

※学生はキャンペーン対象外

 

tel:0364230505 予約フォームマップ

 ※バスをご利用の方

   大森-東邦大-蒲田(医大通り経由)【京急バス 森50】をご利用ください。
   最寄りは【大森西四丁目】バス停、医大通りから徒歩1分

   【東邦大学前】バス停から 
   東邦大学医療センター大森病院から徒歩5分

 

なぜ、初回1980円なのか?

 

女性

「初めての施術院は不安」「自分に合うかどうか不安」と感じてる方が多くいらっしゃると思います。
そこで当院では初回1980円のキャンペーンをご用意しました。
これなら費用を気にせず、当院の施術が自分の身体に合うかどうかお試し頂けます。

どこに行っても良くならない、何年も良くならない症状でお困りの方も、ぜひ当院の技術をご体感下さい。

 

 

院長バナー

膝痛について
もっと知ろう!

コアな情報やお得な情報などの
コラムをまとめました

↓

 

 

まだまだあります!
\ お客様の喜びのお声 

 

「 院長の言葉に力が湧いてきます!」

どのようなお悩みで来院されましたか?
69歳から登山を始めましたが、両膝の内側を痛め変形性膝関節症と診断されました。それでも登山やウォーキングを痛みをこらえながら続けていました。痛みが強いときもあるのでつらい時期もありました。

当院を選んだ理由・経緯をお聞かせください。
整形外科や他の整骨院ペインクリニックなど通院してみましたが、好転しないので治療法が違うところで選んでみました。

施術を受けてみていかがでしたか?
痛みが徐々にやわらぎ登山やウォーキングのあとも回復が早くなりました。根本改善ということで期待しています。正座ができるようになれば卒業です、という先生の言葉に力が湧いてきます!

(秋山節子様 大田区 74歳 主婦 )

※効果には個人差があります

「膝痛の長くて暗いトンネルを抜け出せました」

どのようなお悩みで来院されましたか?
右ひざの裏側が痛くなって約6か月を経過し、その痛みが増していき正座はもちろん、しゃがむことが出来ない。通常歩行が精いっぱいで、階段の昇り降りや立ち上がる際に痛みが発生する。整形外科にて膝の水を抜き、電気治療と飲み薬にて対応していたが自分の中で限界を感じ、「このままでは松葉杖歩行になるのでは?」と焦っていました。

当院を選んだ理由・経緯をお聞かせください。
その焦っていた時に郵便ポストに一枚のチラシが…チラシには悩んでいる症状がすべて記載してあり、なんとなく「このタイミングは縁があるかも?」と思い、2回お試しキャンペーンに申し込みました。
そのキャンペーン1回目で「ひざの裏側の痛みは足首周りの筋力低下によって解消されます」と言われ、薬を服用せず、トレーニングによる回復を目論む方針に「この整体院に賭けてみるか!」と思いました。

施術を受けてみていかがでしたか?
それまでの整形外科で言われていた「あれダメ。これダメ」とは違い、「やってみて、その後の痛み具合を教えてください」であり、痛み具合によって「この部分の筋力強化が必要ですね」とアドバイスを頂きました。病院の先生というよりは知識・経験のあるスポーツトレーナーの印象です。そして院内で教えてもらったトレーニングを家で行っていく中で痛みが解消していく現実に驚き今は長くて暗いトンネルを抜け出せました。

(Y.Y様 大田区 50代 )

※効果には個人差があります

「痛みも取れ、普通に歩けるようになりました!」no7

 

どのようなお悩みで来院されましたか?

膝が痛くて歩くのもきつかったです。

当院を選んでいただいた理由・経緯をお聞かせください。

新聞の広告で知り近くで良かったです。

施術を受けてみていかがでしたか?

初めはきつかったですが、通院しているうちに痛みも取れ、普通に歩けるようになりました。

野田先生には感謝しております。ありがとうございました。

(冨谷カツヨ 81歳 主婦)

※効果には個人差があります

「丁寧な指導で、主体的に体づくりを続けられています!hase3

 

どのようなお悩みで来院されましたか?

定年退職後、手・足・腰・肩などに様々な違和感が生じました。特に、左大腿部にピリピリとした痛みがあり、米寿を迎える実家の母の症状と似ていました。これはマズイと思い来院しました。人生これからなのにと思いました。

当院を選んでいただいた理由・経緯をお聞かせください。

インターネットで検索し、一人一人に合った施術を丁寧にしていただける印象をもちました。

「注射や電気治療ではなく一緒に体づくりをします。」という方針に魅力を感じました。

施術を受けてみていかがでしたか?

・初回のカウンセリングにより目標を共有できました。

インナーマッスルを鍛える体操を教えてくださり、自宅で継続して行えるので、主体的に体づくりを行っている満足感が得られます。

痛みそのものは1回でなくなり、その後は長谷先生の丁寧なご指導により、体づくりを続けられています。

(K・H 61歳 会計年度任用職員)

※効果には個人差があります

「子供の付き添いがきっかけで来院。何年も悩んでいたひざの痛みがなくなりました!」

ha18

どのようなお悩みで来院されましたか?

ひざの痛み

当院を選んでいただいた理由・経緯をお聞かせください。

HPを見て子供のオスグッド痛治療で付き添いがきっかけ

親切に対応説明している姿を見て、一緒に診てもらうことにしました。

施術を受けてみていかがでしたか?

適切なアドバイスと分かりやすい説明書(自宅で継続)があったお陰で何年も悩んでいた痛みがなくなりました。

こちらの院に出会って本当に良かったです!!

(S・K 45歳 会社員) 

※効果には個人差があります

「ランナーズニー改善しました!」

T・S 49歳 会社員
どのようなお悩みで来院されましたか?
ランナーズニー 膝痛

当院を選んだ理由・経緯をお聞かせください。
息子がオスグッドで通院
その時の対応と改善まで早かったので

施術を受けてみていかがでしたか?
根本的な痛みの理由からその対処法までわかりやすくていねいに教えていただきました

(T.S様 横浜市 49歳 会社員)

※効果には個人差があります

「トレーニングはきつかったけど、とてもきいてびっくりしました!」

 no19

どのようなお悩みで来院されましたか?
ひざの痛み(シンディングラーセンヨハンソン病)

当院を選んだ理由・経緯をお聞かせください。
子どものひざの痛みでけんさくしたらでてきたため、運動しながらちりょうができると書いてあって、早く治したいので来ました。

施術を受けてみていかがでしたか?
体かんトレーニングはすごくきつかったけど、ひざの中のえんしょうをとるせじゅつをやって、とてもそれがきいてびっくりしました。

先生もとてもわかりやすくおしえてくれておもしろかったです。

(F・R 11歳 小学生)

※効果には個人差があります

「驚きと感謝!自分のペースでもきちんとやれば必ず効果が出る!」

どのようなお悩みで来院されましたか?
一番は「ヒザの激痛」他、全身?!
朝、起きると体が丸まったようなカンジで固まっていた。全身に痛みがあり、顔なんてまず洗えなかった。エレベーターを捜す毎日。歩くと泣きたくなる

当院を選んだ理由・経緯をお聞かせください。
新聞のチラシ!!「セルフケア」?!の文字が・・・
まさしく私の苦しんでいたヒザの症状が!
「治療(施術)後だけ一時的に痛みがやわらぐ」のではなく、「外科的処置をせずに根本的な原因を治す」方法はないものかと・・・・・・痛みのひどい時は、整形外科・骨盤矯正、マッサージに行ってみましたが、どれも楽になるのは一時的でした。

施術を受けてみていかがでしたか?
驚きと感謝!!あとLINE予約の便利さも◎
湿布や薬の服用なしで、朝起きあがれて、顔がフツウに洗える!
階段の上り下りも手すりを使わずスムーズにできる!
ヒザは一時「杖」を使用していたのに。
痛みのある箇所を相談すると対応策を教えてくださって、自分のペースでもきちんとやれば必ず効果がでる!!!本当に。

(ばらだけいこ 大田区 58歳 パート)

※効果には個人差があります

「ほぼ走れない状態から以前と同じくらい戻った!」

IMG_9614
どのようなお悩みで来院されましたか?
膝の痛みとアキレス腱の痛み

走ることができなくなり、悩んでいた

当院を選んだ理由・経緯をお聞かせください。
友人からの紹介、友人の子供がオスグッドになり、他とは異なる治療で直ぐに良くなった事を聞いて

施術を受けてみていかがでしたか?
普通の治療と異なり、自分の力で治していくことが実感できて良かった。施術を受ける途中から良くなることが実感していき、ほぼ走れない状態から以前と同じくらいまで戻った。

現在は月100キロペースのランニングも可能となっている。

(渡辺 泰宏様 埼玉県 50歳 会社員)

※効果には個人差があります

「自分で希望を持ってがんばろう!と思える方向に導いてくれました!」

IMG_0357

どのようなお悩みで来院されましたか?
膝が痛くしゃがむ事が出来ず、動きに制限がある。病院で人工関節を勧められて悩んで通院をやめた

当院を選んだ理由・経緯をお聞かせください。
整形外科、整骨院も通ったけれど結果はなく、通えそうな近場の整体院をネットで探してた次の日に新聞のチラシに入ってきて旦那さんにも勧められた。

最初のカウンセリングでの説明がていねいで理解できたり、びっくりしたり、質問にもていねいに答えてくれて話を良く聞いてくれた。

びっくりしたのは「良くなったら何をしたいですか?」と聞かれ、自分で希望を持って頑張ろう!と思える方向に導いてくれたことでした。

施術を受けてみていかがでしたか?
教えてもらったストレッチを家に帰ると忘れてしまうので動画を撮らせていただくのをお願いしたらこころよく撮らせてくれました。動画を見ながら家でも思いついた時にストレッチ!!今は痛みも少なくなってきて目標が近づいてきた感じです。とにかく明るい先生、スタッフのお人柄も凄く良く、通って元気をもらっています!(精神面でも)

(N様 東大井 59歳 主婦)

※効果には個人差があります

 

他院とはココが違う!
当院 7つのメリット

 

1.痛みではなく原因にフォーカス!徹底したカウンセリング・検査で特定します

カウンセリング

根本改善のためには原因の特定が必要不可欠です。一つ一つホワイトボードに書き出しながら原因を追究します。

 

 

2.バキバキしません!身体に負担を掛けない整体

施術

身体に負担が掛かるような施術は行いません。どなたでも安心して受けて頂ける施術です。

 

 

3.臨床数のべ5万件以上!国家資格をもつ施術家が担当

施術

業歴12年の院長を筆頭にベテラン施術家が担当。豊富な経験に裏打ちされた本物の技術をご体感下さい。

 

 

4.お一人お一人、身体の状態に合わせた施術で根本改善へ

施術

カウンセリング・検査の結果をもとにカスタマイズされた施術で、症状を根本改善へ導きます。

 

 

5.施術効果アップ&再発予防!万全のアフターケア

アフターケア

生活習慣の改善や自宅で簡単にできるストレッチ・トレーニングなどセルフケア指導にも注力。分かりやすい資料をお渡しします。

 

 

6.あらゆる症状に対応。何年も繰り返す不調もお任せ下さい

検査

どこに行っても良くならない症状や、もう諦めかけているお悩みも当院にお任せ下さい。

 

 

7.最終受付が20時/完全予約制で待ち時間なし

カウンセリング

お客様をお待たせすることがないよう、完全予約制を採用しております。

 

 

全国の有名整体・
整骨院からも厚い支持を
\ 頂いております /

 

「確かな技術と知識を持っています!」

ありさん整骨院
院長 柔道整復師
古川和有先生

はじめまして、埼玉県の杉戸高野台で整骨院を開業しおります、古川と申します。
笠原先生の技術は運動療法とソフトな手技がメインです。
よくあるマッサージやボキボキするような施術は一切しません。
実際、歩けなかった患者さんが、難なく歩行できるようになったのには驚きました。
他院で改善しない、休めと言われていた例をいくつも改善しています。
それは身体に関する知識と技術があるからに他なりません。
性格もとても温和で優しい先生です。
とても愛想の良い方で、親身になって相談に乗ってくれます。
施術にかける熱意がすざまじく、時に熱くなりぎてしまう時があるかもしれません。
それも患者さんんの身体を治したい!と本気で思っているからこそです。
誰よりも患者さんのことを考えられる施術者です。

「真に理解してくれる姿勢は誰より一番です」

整骨院&ピラティス 成城ピークス
院長 柔道整復師
石塚真祐先生

世田谷区でピラティス整骨院をしております石塚真祐と申します。
笠原先生とは全国の施術家が集まる勉強会にてよくお会いしております。

患者さんが良くなっていくには、どれだけ患者さんの事を「知ろうとする」かです。この「知ろうとする」ことをせず、症状だけをみてしまうと身体はよくなっていかないことを笠原先生はとてもよく知っています。

患者さんのことを真に理解し、一緒に努力してよくしていこうという姿勢は誰よりも一番と感じております。

もし整骨院を選ぶことに迷っていましたら、私は笠原先生を強く推薦します。きっと最高の健康のパートナーとなってくれるでしょう。

「成長痛特化の施術では唯一無二です!」

上板橋北口整骨院
院長 柔道整復師
三上徹先生

はじめまして。板橋区の上板橋北口整骨院院長、三上と申します。
先生は膝や成長痛の施術に長けています。
オスグッドやセーバー病、骨端症を治せる先生はなかなかいないです。どこへ行っても改善しなかった例もみていますので、知識と経験、技術が違います。

しかも休ませず、運動をしながらの施術を推奨しているのはかなり珍しいのではないでしょうか?
そのせいか先生の所にはよく、試合やセレクションを控えた小中学生が駆け込みでいらっしゃいます。
即効性と根本改善の施術を行い、スポーツのパフォーマンスを上げて試合に臨むことができます。
言い過ぎかもしれませんが、大田区大森西に物理的に行ける方は幸運だと思います。
もしスポーツに関して悩んでいたり、身体の不調が気になったら、笠原先生に頼ってみてください。

 

 

キャンペーン

 

6月17日までに
\ ご予約の方に限り /

 

症状改善&再発予防
整体コース

初回 1,980円
(2回目以降 1回7,500円)

 

予約多数のため先着10名様のみ
→ 残り3名

※学生はキャンペーン対象外

 

tel:0364230505予約フォームマップ

 

本当に多くの
喜びのお声
頂いております!

「優しく分かりやすく教えてくれました!」

IMG_9839どのようなお悩みで来院されましたか?

オスグットで足がいたく、スポーツすることがこわくなった。

当院を選んでいただいた理由・経緯をお聞かせください。

インターネットで調べて

施術を受けてみていかがでしたか?

最初はトレーニングで分からないことやむずかしいことがあったけど、優しく分かりやすく教えてくれた。他の病院とちがって、やったらすぐにいたみがなくなったからこれからも続けたいです。

(後藤優基くん 11歳 小学生)

※効果には個人差があります

「くじけそうになる度に励ましていただいて勇気が持てました!」

どのようなお悩みで来院されましたか?
変形性膝関節症(長年の膝の痛み、正座が出来ないこと)

当院を選んだ理由・経緯をお聞かせください。
新聞のチラシ広告を見て長く続いていきた膝の不調と今度こそしっかり向き合って治したいと思える気持ちになったから。根本改善できるかもしれないと期待できたため。

施術を受けてみていかがでしたか?
日常手の姿勢・日々のメンテナンス・歩き方・身体のバランスが崩れてきたときの対処法などを教わり、自分の身体の状態と向き合うことが身についてきました。これからも定期的なメンテナンス似通ってもう少しの所まできている「正座」を目指して頑張りたいと思います!

(y様 大田区 60代女性 パート)

※効果には個人差があります

「会社での仕事が楽しくなっています!」

どのようなお悩みで来院されましたか?
膝痛

当院を選んだ理由・経緯をお聞かせください。
長らく膝痛で悩んでおりました。
近くの病院にも通っていましたが、カンバシクないのでこまっていました
チラシを見て通ってみようと思い、現在に至ります。

施術を受けてみていかがでしたか?
1ヶ月くらい先生の施術を受けていましたが、だんだん痛みが楽になって今では会社での仕事がたのしくなっています。

(M.Y 大田区 76歳 会社員)

※効果には個人差があります

「 4000歩あるくと疲れていたが初回の指導で10000歩軽々歩けました!」IMG_0546

どのようなお悩みで来院されましたか?
駅まで歩くのに片道歩くのに疲れがひどく膝の調子も伴って悪くなってしまっていた。

当院を選んだ理由・経緯をお聞かせください。
チラシを見て

施術を受けてみていかがでしたか?
片道で疲れてしまって往復で4000歩あるくと辛かった状態が初回の施術と姿勢、歩き方の指導で軽々一万歩あるけるようになりました!

(k様 大田区 74歳 主婦 )

※効果には個人差があります

「解決法も教えてくれて、思ったよりも早く効果が出ました!」

2715591A-350A-4480-8746-E36FF5AEF39Bどのようなお悩みで来院されましたか?

部活でランニングした後ひざの痛みが出て、続いたため来院しました。

当院を選んでいただいた理由・経緯をお聞かせください。

家の近くで良い整骨院をネットで調べて見つけました。

施術を受けてみていかがでしたか?

ひざの痛みの理論を丁寧に説明してもらい、原因についてよく理解できました。

また、解決法も分かりやすく教えてくれるため、家で簡単にできて、しかも思っていたよりもはやく効果が出ました。

すぐに違和感なくスポーツできるようになりました。

(R・K 14歳 学生)

※効果には個人差があります

 

「痛みがなくなり正座ができるようになった!」

no16

どのようなお悩みで来院されましたか?

ひざの痛み

当院を選んでいただいた理由・経緯をお聞かせください。

通院しやすい

施術を受けてみていかがでしたか? 

痛みがなくなり、正座ができるようになった。

家でのやり方もよく説明してくれるので親しみやすい先生でよかった。

(K 73歳 主婦) 

※効果には個人差があります

「休まなくても歩けるようになり、痛みを忘れる生活になりました!」

kasahara1 

どのようなお悩みで来院されましたか?

膝の横の痛みがひどく針やお灸、電気など2年程治療しましたが、あまり良くなりませんでした。

当院を選んでいただい理由・経緯をお聞かせください。

チラシを見て少しでも痛みが取れたらと思い、お世話になろうと思いました。

施術を受けてみていかがでしたか?

親切丁寧に話しを聞いて下さり、私に合った

施術をして頂き約2年近くになりました。始めの頃は休み休みじゃないと歩けなかったのに、今では休まなくても歩ける様になりましたし、何より痛みを忘れるくらいの生活になりました。

正座が出来るという目標にもかなり近づき、お世話になり本当に良かったと感謝しております。有難うございました。

(S・K 70歳 主婦)

※効果には個人差があります

「よく説明してくれるので安心して通っています!

どのようなお悩みで来院されましたか?
両ヒザが痛くて歩くのがきつくなり、買い物にいく楽しみがなくなりました。

当院を選んだ理由・経緯をお聞かせください。
娘に話してみたらネットで近くに良いところはないか調べてもらいました。また、チラシがたまたまはいっていたので1年くらい見ていたがいく自信がなかったが一度行ってみたら度娘に言われていきました。

施術を受けてみていかがでしたか?
他にいったことは内ので分かりませんが、話を聞いてなるほど動かしていない筋肉があり、自分の思ったことを話して施術を受けています。よく説明してくれるので私は安心して通っております

(thさん 大田区 75歳  )

※効果には個人差があります

「ひざは腰からという原因も分かり、施術によって改善しました!」

IMG_1026

どのようなお悩みで来院されましたか?
左ひざが痛くて曲がらなかった
右肩、右腕が痛かった(自動車事故あり)

当院を選んだ理由・経緯をお聞かせください。
家の近くに開院され、通いやすいと思った。看板を時々見ていた。

施術を受けてみていかがでしたか?
いつ来ても快くむかえていただき、通いやすいです。わたしの左ひざは腰からと言う原因もわかり、施術によって良くなりました。肩の施術も続けていきたいです。
先生が優しく説明してくれること、奥さんも気さくで家庭的な雰囲気がいいです。

(しみずさん 大田区  歳 会社員 )

※効果には個人差があります

「初回でひざの痛みが軽減!」IMG_1903

どのようなお悩みで来院されましたか?

ひざの痛み

当院を選んだ理由・経緯をお聞かせください。
知人の紹介により

施術を受けてみていかがでしたか?
初回の通院で痛みが軽減。整体は初めてでしたが、痛みが軽減し仕事の進みも良好となりました。

(萩原実希夫 58歳 会社役員)

※効果には個人差があります

「安心して通えました」IMG_5796

どのようなお悩みで来院されましたか?
ひざの痛み

当院を選んだ理由・経緯をお聞かせください。
院の前を通るので

施術を受けてみていかがでしたか?
ていねいな説明で自分の状態がわかり安心して通えました!

(荒井さん 大田区 57歳 パート )

※効果には個人差があります

「加齢のせいではない!とわかりました!」IMG_5965

どのようなお悩みで来院されましたか?
左ひざと左手、親指の付け根の痛みで

当院を選んだ理由・経緯をお聞かせください。
カーブスにチラシがあり来てみました。

施術を受けてみていかがでしたか?
痛みの原因や家でできる筋力強化を教えて頂けて、薬や注射ではなく治していけることがわかりました。整形外科では「かれい」のせいで膝が痛くなると言われましたが、実は違っていました。

(中野Kさん 大田区 58歳 カフェパート )

※効果には個人差があります

「非常に丁寧に見て頂き、痛みがすぐにひきました!」IMG_1027

どのようなお悩みで来院されましたか?
膝の痛み

当院を選んだ理由・経緯をお聞かせください。
商店街を歩いていてなんとなく。
看板に膝専門と書いてあったので

施術を受けてみていかがでしたか?
非常に丁寧に見て頂き、痛みがすぐに引きました。

(yさん 大田区 40代 自営 )

※効果には個人差があります

「とても丁寧で信頼できると思いました!」IMG_1030

どのようなお悩みで来院されましたか?
腰痛と膝痛
特に膝痛が悩ましく2年ほど続いていました。

当院を選んだ理由・経緯をお聞かせください。
開院されてから気になっていました。動画を拝見して丁寧な診療をされているのがわかり、お世話になる事にしました。

施術を受けてみていかがでしたか?
最初のカウンセリングがとてもていねいで信頼できると思いました。施術もソフトでいながらすぐに効果がでる(痛みがおさまる)ので大変有難いです。色々な相談を毎回してどんどん良くなっているのがわかります。せんせい、スタッフさんもお優しく清涼感がありとても好感が持てます。はやって欲しいと願っています

(mKさん 大田区 53歳 パート )

※効果には個人差があります

「大正解のとてもいい先生でした!」IMG_1037

どのようなお悩みで来院されましたか?
ひざのいたみ

当院を選んだ理由・経緯をお聞かせください。
通勤経路にあり、気になって入りましたら大正解のとても良い先生でした!

施術を受けてみていかがでしたか?
とても丁寧で親切に対応して下さいます!

(I.Hさん 大田区 48歳 会社員 )

※効果には個人差があります

「痛みが軽くなりました!」IMG_1033

どのようなお悩みで来院されましたか?
ふくらはぎうらの痛み
膝うら

当院を選んだ理由・経緯をお聞かせください。
家の近くのためと、ひざ、腰の治療をお願いしたいため

施術を受けてみていかがでしたか?
痛みが良くなりました

(金子さん 大田区 58歳 会社員 )

※効果には個人差があります

 

大森の整体なら「かさはら整骨院」 PAGETOP